-
`Ficelle フィセル’ _Ring
¥12,100
`Ficelle フィセル’ とはフランス語で細い紐の意味。細長いパンの呼び名でもあります。 手でこねるようにして、できるだけ細く伸ばして作ったシンプルなラインです。 小さな星が表面に1箇所、アームの内側に1箇所くっついています。 大小の丸や四角を線を描くように形作っていて、 抜けがあってとても着けやすいリングです。 着用サイズの幅が広く、±2サイズぐらいまでフィットするので、 気分で色々な指に付け替えることができるのも楽しめます。 (大小の丸or角で価格が変わります。商品選択の際ご注意ください) 素材はシルバー(シルバー925)。 価格は変わりますがゴールド(K10)もあり、ゴールドの方がシルバーより少し細く作っています。K10の色合いは金の色が濃すぎず、さらっと着けられて肌がきれいに見えます。 価格(税込) 小さい丸or四角 シルバー 12,100円 大きい丸or四角 シルバー 13,200円 小さい丸or四角 ゴールド(K10) 30,800円 大きい丸or四角 ゴールド(K10) 35,200円 サイズオーダー可。 K18でのオーダー可。 詳細はお問い合わせください。
-
`Ficelle Herkimer フィセル+ハーキマー’ _Ring
¥14,300
'Ficelle フィセル'はフランス語で細い紐の意味。細長いパンの呼び名でもあります。 手でこねるようにして、できるだけ細く伸ばして作ったシンプルなラインです。 楕円形のように形作ったFicelleにぶらさがったハーキマーダイヤモンドが揺れてキラキラ光るリングです。 素材はシルバー(シルバー925)。 価格は変わりますがゴールド(K10)もあり、ゴールドの方がシルバーより少し細く作っています。K10の色合いは金の色が濃すぎず、さらっと着けられて肌がきれいに見えます。 K18でのオーダー可。 サイズオーダー可。 詳細はお問い合わせください。 ハーキマーダイヤモンドとは。 アメリカのニューヨーク州ハーキマーでのみ産出される、ダイヤモンドのような結晶と輝きを見せる水晶。パワーストーンとしても人気の高い石です。